お知らせ
- 帯状疱疹定期予防接種のお知らせ [2025.03.13更新]
- ★★★接種機関 令和7年4月1日~令和8年3月31日★★★ 対象者:廿日市市に住民票があり、令和7年中に次の年齢になる人 (令和7年度中であれば、誕生日前でも接種可能です) ◎65歳になる人 ◎70・75・80・85・90・95・100歳になる人 (令和7年度から令和11年度までの5年間の経過措置) ◎100歳以上全員 (令和7年度限り) 過去に帯状疱疹ワクチンを接種した人は基本的には対象外ですが、 「予防接種を行う必要がある」と医師が判断した場合は対象とします。 助成内容:シングリックス(2回) 自己負担額1回あたり6,600円 生ワクチン(1回) 〃 2,600円 注意事項! ○今年度の対象者は次年度以降は対象になりません! ○接種期間以外で接種をした場合は、全額自己負担となり、助成の対象となりません。 ○どちらか1種類のワクチンを選んで接種してください。 ○ シングリックスの場合、3月31日までに2回目を終えるため、 12月までに受けるようにおお願いします。 ○ 2回とも同じ医療機関で接種しましょう。 接種前に手続きが必要な方 ● 市民税非課税世帯の人・生活保護世帯の人 ● 廿日市市以外の医療機関で予防接種を希望する人は広域予防接種券が必要です。 必ず予約をお願いします。 予約した当日は ① 予診票(うす緑色の用紙) ② 接種済証記入用紙(黄色の紙) ③ 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、健康保険証など) ④ 接種費用 をご持参ください。 ご不明な点がございましたら 中尾医院までご連絡ください。0829
- インフルエンザ及び新型コロナウイルスワクチン [2024.08.26更新]
- 2025年1月末まで接種できます。 予約必要なし 費用:コロナワクチン 3200円 インフルエンザ 1500円(補助あり) 3600円(一般) ★廿日市市以外にお住まいの方で当院にて接種をご希望の方は 市役所又は区役所で必ず申請をお願いします。(インフルエンザワクチンを含む) ★いつものお薬の処方を希望される方は10時半以降の来院のご協力を お願いいたします。
- 特定検診予約制のお知らせ [2024.08.26更新]
- 電話または受付で日時の予約をお願いします。 月曜日の午前中を除く10時半以降の時間が目安になります。 お手数ですが、ご協力をお願いいたします。
- 月曜日午前中の準予約制について [2024.05.07更新]
- 糖尿病が専門の副院長(中尾 衣梨菜)は、 毎週月曜日の午前中(9~12時)に診察します。 副院長の診察は、準予約制となります。 予約がある方は優先的に時間通り診察します。 予約が無い場合は、空いた時間に順番にご案内します。 予約時間は目安であり前後する場合もありますのでご了承ください。 (例)10時予約の場合 診察は予約の患者様優先で10時から30分以内に行います。 ご協力を宣しくお願い申し上げます。
- コロナウイルスワクチン接種予約について [2024.01.12更新]
- 3月までは無料で引き続きコロナウイルスワクチンを接種していただけます。接種ご希望の方は予約システムではなく当院に直接ご連絡をください。
- 年末年始のお休み [2023.12.11更新]
- 12月29日(金)午後~1月3日(水)はお休みです。 1月4日(木)から通常通り診察をします。 皆様佳いお年をお迎えください。
- 高齢者インフルエンザ接種を開始 [2023.10.12更新]
- 10月16日(月)高齢者用インフルエンザワクチンの接種を開始します。 予約は必要ございません。 廿日市市以外にご在住の方はお申し出ください。 一般の方のインフルエンザワクチン接種は 既に始めておりますのでご都合の良い時にお越し下さい。 ・ 高齢者 廿日市在住の方 1500円 廿日市以外の方 1600円 一般の方 3600円 12才以下のお子様 1回目 3600円 2回目 2550円 既にインフルエンザに罹患する方が増えております。 お早目のワクチン接種をお勧めします。
- コロナウイルスワクチン予約について [2023.09.26更新]
- コロナウイルスワクチンの予約枠が10月28日まで一杯になりました。 その後の枠については、廿日市市から当院に知らせがあり次第アップします。 皆様方には大変ご迷惑をおかけいたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- XBB株新型コロナウイルスワクチン接種開始(無料) [2023.09.05更新]
- 9月20日(水)からXBB株対応コロナウイルスワクチンの接種が始まります。 対象は初回接種を含め お手元に接種券のある方全員が対象です。 (小児用のワクチンを除く)当院ではファイザー社製を使用します。 予約はコールセンター0120-528-529で中尾医院を指名した後に日時を決めてください。 ウェブ予約も可能です。 ご不明な点がございましたらお電話でお尋ねくださいませ。
- 発熱外来について [2023.05.18更新]
- コロナ陽性者とインフルエンザ陽性者増加に伴い発熱外来での診察を再開します。 予約は必要ありませんが、来院前に念のためお電話をお願いします。0829-32-2255 問診次第で抗原検査などをする場合もございます。 陽性の場合は新型コロナ用のお薬を処方することもございます。 症状により、院内で処方できる薬もしくは処方箋をお出しする薬の2つのタイプがございます。 普段のお飲みになっているお薬を確認する必要がございますので 必ずお薬手帳をお持ちくださいませ。 お手数をおかけいたしますが、ご協力をお願い申し上げます。
当院の特徴
当院で行っている治療
We have English speaking staff available.
Please contact us before you arrive.
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
15:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
休診日 日曜日 祝日
交通案内
〒738-0012 広島県廿日市市天神2−17
広電廿日市駅から徒歩5分
専用駐車場 18台完備
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。